Related Events
関連企画

2020.03.17
※中止【松本】芸術館レクチャーシリーズ[18][19]歌舞伎ナビ2020
本イベントは新型コロナウイルスの影響を受け、中止となりました。
『三人吉三』作品の魅力やみどころを2回にわたり学びます。一回目は、河竹黙阿弥の「三人吉三廓初買」について、歌舞伎“博士”こと木ノ下歌舞伎主宰・木ノ下裕一氏と、演劇のコラムもてがけるアナウンサー・中井美穂氏が、幅広い知識と巧みな話術で楽しく解説します。二回目は、実際に稽古の進む様子や木ノ下歌舞伎がどのように変換したのか、見どころについて木ノ下氏に熱くレクチャーしていただきます。
5月9日(土):vol.18 「三人吉三廓初買(さんにんきちさくるわのはつがい)」について
◆出 演◆木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)・中井美穂(フリーアナウンサー)
5月17日(土):vol.19 木ノ下歌舞伎の『三人吉三』について~木ノ下歌舞伎の稽古場から~
◆出 演◆木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)
日程:2020年05月09日(土) 、05月17日(日)
会場:まつもと市民芸術館 M2会議室
時間:14:00開始~16:00終了予定/受付開始・開場13:30
チケット料金:入場無料(要事前申込み・先着順)
定員:40名 (定員になり次第、申し込み締め切り)
申込み:まつもと市民芸術館チケットセンター(10:00~18:00)
[電話] 0263-33-2200
[窓口] 1階チケットカウンター
※お申込時にお日にちをお伝えください。
※両日参加希望の場合は、その旨をお伝えください。
詳細→https://www.mpac.jp/event/lecture/33704.html
本イベントは新型コロナウイルスの影響を受け、中止となりました。
『三人吉三』作品の魅力やみどころを2回にわたり学びます。一回目は、河竹黙阿弥の「三人吉三廓初買」について、歌舞伎“博士”こと木ノ下歌舞伎主宰・木ノ下裕一氏と、演劇のコラムもてがけるアナウンサー・中井美穂氏が、幅広い知識と巧みな話術で楽しく解説します。二回目は、実際に稽古の進む様子や木ノ下歌舞伎がどのように変換したのか、見どころについて木ノ下氏に熱くレクチャーしていただきます。
5月9日(土):vol.18 「三人吉三廓初買(さんにんきちさくるわのはつがい)」について
◆出 演◆木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)・中井美穂(フリーアナウンサー)
5月17日(土):vol.19 木ノ下歌舞伎の『三人吉三』について~木ノ下歌舞伎の稽古場から~
◆出 演◆木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)
日程:2020年05月09日(土) 、05月17日(日)
会場:まつもと市民芸術館 M2会議室
時間:14:00開始~16:00終了予定/受付開始・開場13:30
チケット料金:入場無料(要事前申込み・先着順)
定員:40名 (定員になり次第、申し込み締め切り)
申込み:まつもと市民芸術館チケットセンター(10:00~18:00)
[電話] 0263-33-2200
[窓口] 1階チケットカウンター
※お申込時にお日にちをお伝えください。
※両日参加希望の場合は、その旨をお伝えください。
詳細→https://www.mpac.jp/event/lecture/33704.html